6月16日(日) 小雨のち曇りのち晴れ

水温 AM6:00 22.5℃ PM5:00 23.5℃
気温 AM6:00 18.5℃ PM5:00 26.0℃

『人類は「火」使う前に「セックス」を発見していた!』
 その時の逸話が残っていないのはおかしい本日の七色ダムは、夜明け直後から小1時間小雨で濡れましたが、以後はゆっくりと天気が回復してお昼ごろには晴れて夏の暑さが戻ってきた1日でした。
 ダムの状況はジワジワと減水して水位は低め。水温は上昇傾向で水質はエリアによってクリアだったり赤潮一歩手前だったりとマチマチです。釣果は小バス祭り開催中で、スボーニングは後半戦ですが、まだチャンスはありそうです。
 そんなコンデイションで開催された月例の「ピンスポット」トーナメントは、1本勝負ということもあってスボーニング絡みが上位に食い込まれてました。

それでは上位の結果です。

優勝 石崎翔太さん 1本・2940g バスのお腹出すぎ~
旧発電所跡下流でネストのサイト。リザードのヘビダンで。



2位 堤治朗さん 1本・2340g 後ろで砂金拾いしてはります
スロープ対岸でネストのサイト。ジャバロンのテキサスで。



3位 児嶋直樹さん 1本・1620g 黒でコーディネイトしてみました。
北山川筋でグラブのダウンショット。ネストかな?


4位 岡橋大輔さん 1本・1520g バスが小さく見えまする。
旧発電所対岸でネストのサイト。デスアダーのヘビダンで。



5位 山口育夫さん 1本・1300g 後ろの方、先日走行中に車のヒッチもげました・・・
本流筋でフラチャット!



参加された皆さん、お疲れさまでした~
来月もいつも通り第三日曜日です。
よろしくお願いします。



大会終ってからシリーズは優勝の石崎翔太さん。
スロープ下流で回遊の見えバスをレイジスイマー並で50アップを仕留めてフィニッシュ!