5月18日(日) おおむね曇り

水温 AM6:00 18.5℃ PM5:00 19.5℃
気温 AM6:00 18.5℃ PM5:00 22.5℃

『DIY用と襲う用でチェーンソーを使い分けてる』
 そんなジェイソンはおいといての本日の七色ダムは、朝一は一瞬小雨がパラついたりもしましたが曇り空で冷え込みは無し。日中もたまに晴れたりもしましたがおおむね曇りで蒸し暑めの1日となりました。
 ダムの状況は昨日よりわずかに増水した程度で超低水位をキープ。水温は上昇して水中の季節もグッと進んだ感じです。釣果はアフター系もネストのサイトもいい感じで、バスの稚魚も増えてきているようでした。
 そんなコンディションで開催された月例のピンスポットトーナメントは一本縛りとはいえ珍しくロクマルラッシュとなっていました!


上位の結果です。

優勝 宮本和彦さん 1本・3960g  61.0cm お腹がデカかった!
本流筋でネストのサイト。ハドルトラウトで。



2位 山本健一さん 1本・3680g  60.5cm 後ろでナイスな見切れ方!
スロープアウトサイドでネストのサイト。リーチのヘビダンで。


3位 藤本雅寛さん 1本・3500g 66.0cm な、な、長~い!
旧発電所跡上流で回遊の見えバスをボウワーム12inの高浮力で。



4位 西川建一さん 1本・61.0cm・3380g なんかデカく見えるぅ~
ダムサイト方面でネストのサイト。シルキーフライマグナムのジカリグで。


5位 植木將夫さん 1本・2840g 55.5cm 
本流筋の立ち木でフォールシェイカーノーシンカーで。



大会終わってからですがネストのメスを初ゲットの城井友子さん。
KODAK Digital Still Camera